公式ブログ

現場事務所レンタル30年!

2025.01.31

こんにちは!今月も数多くのお客様から多種多様なお問合せを頂き、誠にありがとうごいました。たった1日から日本全国どこでもOA機器のレンタルサービスを展開しています。「そんな需要あるの?」とよく聞かれます。「ですよね!」と答え続けて30年が経ちました(^^)/

工事現場へコピー機レンタル

もともとの始まりは、工事現場に建てられる現場事務所(プレハブ)内へのレンタルでした。我々OAナインは、社名の通りOA機器のレンタル事業を主力事業としてスタートしました(現在は他の事業も展開しています)。当時は、コピー機、FAX、青焼きの3点セットで多くのオーダーを頂きました。

現場事務所へOA機器を納品に行くと備品(机・イス・ロッカー等)が置いてあり、もちろんこれもレンタル品です。備品レンタルを専門で行っている企業様もあり、現場で顔を合わせたのがきっかけで取引が始まるなんてこともありました。

本日、静岡県のある現場に納品立会いに行きましたが、ユニットハウス・備品は昔からお付き合いのある会社様の商品でした。今や社長や常務になっておられる皆さんの顔が浮かんできました(^^)/

スポーツイベント会場へコピー機レンタル

工事現場以外にも沢山のニーズがあるOA機器レンタル。その内の一つがスポーツイベントです。シーズンごとに色々な大会が催され、またその多くが毎年開催されます。なので一度ご利用頂いたイベント会社様はリピートしてくれるケースが多いです。ダンスイベントや柔道、サッカー、アイススケート等など競技の種類も豊富です。

私が愛してやまない野球の大きな大会へレンタルした記憶がありません。今年くらいはそろそろそのようなオーダーが入るかもしれないですね。明日からプロ野球はキャンプインです。少しずつですが、ワクワクしてきました。昨年は辛い思いをしたので今年こそは優勝してほしいです。

プロジェクトチームの一室に複合機レンタル

多くの企業が新しいプロジェクトや新規事業を展開していきます。その際に一定期間だけプロジェクトチーム専用の部屋が用意されることがあります。ここでももちろん複合機は必要になってきます。まさに我々の出番です。

今月もお問い合わせ頂きました。期間は約1年。この間にプロジェクトがコアな事業に発展するのか、時期尚早なのか、そもそも難しいのか、決まっていきます。

新しいことを始めるには、十分な情報量と分析力、そして勇気も必要です。責任者やチームリーダーにはそれ相応の覚悟が求められます。覚悟を持って、誠実に、そして高いモチベーションを持っているリーダー。更にもう一つ、メンバーのモチベーションも高い位置で維持継続させることのできるリーダー。

このような人材が多くいる企業は成長していきますよね。

人様のお役に立てる様に

そういえば、来週「OA業界における多角化事例と新規事業立ち上げのポイント」というお題で講演を行います。今までやってきたことを振り返る良い機会になりました。新卒から飛び込んだこの業界。35年経過し何とか生き残れている。

そして講演依頼を頂き、人様の前で経験談を話すことが出来る。幸せなことだと思います。声をかけてくれたH氏、感謝しています。講演を聞いていただくのはOA業界の皆さまです。少しでもお役に立てればと思います。

最後に

2025年は新しいことにチャレンジすることになりそうです。既存事業・新規事業、双方において今後を占う重要な年になります。新規メンバーも加わり、新しい代理店様も増え、パートナー企業様にも新しい動きがありました。新しい年をスタートする1月としては、それを感じさせられるひと月だったと思います。

2030年に向けて、いやその先に向かってメンバー皆で一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。今月も本当に多くのお問合せやオーダーを頂き、本当にありがとうございました。今年一年、引き続き宜しくお願い致します。

  • facebook
  • twitter

ページ最上部へ